AREA PICK UPイーカム厳選!住みたい街特集
厚木市
2025.03.21

-本厚木駅編- イーカム厳選!住みたい街特集

神奈川県厚木市に位置する本厚木駅周辺は、自然と都市のバランスが取れた暮らしやすいエリアです。豊かな緑に囲まれた公園や、充実した商業施設が揃い、生活の利便性も抜群。さらに、子育てに役立つ施設も多く、ファミリー層にも人気の地域です。図書館やスポーツ施設、ショッピングモールなどが揃い、快適な生活をサポートしてくれます。

この記事では、「本厚木周辺での暮らし」を考えている方に向けて、地域の魅力や住環境のポイントを詳しくご紹介します✨

親子で楽しめる自然スポット

厚木市には、親子で楽しめる自然豊かな公園がたくさんあります。ここでは、特におすすめの公園をご紹介します!

厚木中央公園

厚木中央公園は、神奈川県厚木市寿町に位置する広さ約1.9ヘクタールの公園です。園内には噴水広場や土の広場、大型のアスレチック遊具、幼児向けの複合遊具が設置されており、幅広い年齢層の子どもたちが楽しめます。また、クスノキやケヤキなどの樹木が豊富で、自然を感じながらの散策やベビーカーでの散歩にも適しています。遊びやお散歩だけでなく、大規模なイベントの開催地としても利用され、市民の憩いの場として親しまれています♪

厚木公園(はとぽっぽ公園)

厚木公園は神奈川県厚木市中町に位置し、「はとぽっぽ公園」の愛称で親しまれています。本厚木駅北口から徒歩約4分の場所にある好立地で、周囲をビルに囲まれた都会のオアシスともいえます。園内には常設の屋外ステージが設けられ、各種イベントの会場として利用されることも。また、ソメイヨシノの木々が植えられており、春には美しい桜を楽しむことができます。遊具エリアやトイレも完備されているので長時間の滞在でも安心。家族連れにも適した憩いの場となっています!

荻野運動公園

荻野運動公園は、神奈川県厚木市中荻野に位置する総合運動施設です。 園内には体育館、プール、競技場、テニスコート、多目的広場、野草園など多彩な施設が揃っており、スポーツやレクリエーションを楽しむことができます。特に多目的広場にある長い滑り台やネット遊具などの大型遊具は子どもたちに大人気! 無料の送迎バスが運行されているので、休日にたっぷり体を動かしたいご家族にはぴったりなのでは?

パルクール・サンテ
ロング滑り台
競技場

安心!子育て家族を支えるセンター

厚木市には、子育て家族が安心できる子育て施設・センターが存在します。ここでは3つご紹介します!

子育て支援センター「もみじの手」

子育て支援センター「もみじの手」は、厚木市中町のアミューあつぎ8階にある、地域の子育て家庭やこれから子育てを始める家庭の保護者や児童を支援する施設です。 特に、子育てサロン室は、子育て家庭の親子や、子育て家庭の親同士が気軽に交流できる場として提供しています。サロン室の利用時間は12~13時を除いて午前9時から午後4時までで、厚木市外の方も利用可能です。また、育児相談や子育て講座の開催、子育てサークルの支援など、多岐にわたるサービスも提供。保育士が市内各児童館に出向いて個別相談に応じる「子育て応援・出張相談」も実施しており、予約制で利用できるので心強いですね。

屋内広場 sola

こちらもアミューあつぎ8階にある施設で、子どもたちに大人気の無料の屋内遊び場です。本厚木駅から徒歩約5分でアクセスでき、雨の日でも気軽に訪れることができるのでご家族も安心。厚木市出身の建築家である石上純也氏が手がけた「雲」をイメージしたデザインが特徴的で、子どもたちの感性をくすぐる空間。子どもたちが自由に遊べるプレイスペースや三輪車コーナーが設けられており、靴を脱いで安心して遊べる環境が整っています!また、同フロアには託児室や授乳室、おむつ替え室などの設備も充実しているので子育て中の保護者にとって利用しやすい施設となっています。

下川入児童館

自然豊かな場所に位置するこの児童館は、木組みの屋根が特徴的。子どもたちは木の温かみに触れながら遊びや交流をすることができます♪月に1回、工作イベントや季節に合わせたイベントが開催されるので毎月の楽しみになりますね。平日は13時から17時まで、休日や祝日、学校の長期休業中は10時からオープンしているので子育て世代にはとってもありがたい施設です!

学びが深まる!公共施設

厚木市には、子どもたちの知的好奇心をくすぐる施設も多数存在します。ここでは、図書館・科学館・博物館について紹介します!

厚木市立中央図書館

本厚木駅から徒歩1分の便利な場所にある市内最大の図書館。調べもののフロア・おとなの本のフロア・こどもの本のフロアと分かれており、どの世代でも丸1日使えるくらいの充実度。3階にあるこどもの本のフロアには、絵本や紙芝居、図鑑、百科事典など幅広いジャンルの本が揃っているので飽きがきません。CDやビデオの貸し出しも行っており、館内で視聴できるのも嬉しいポイントです!毎月2回ほど開催される子ども向けの読み聞かせ会は毎回人気のコーナーなので、ぜひ足を運んでみては?

神奈川工科大学厚木市子ども科学館

神奈川工科大学厚木市子ども科学館は厚木シティプラザ7階に位置し、子どもたちの夢と科学への興味を育む施設。展示ホールでは様々な参加型実験教室を開催しており、サイエンスショーや工作教室などのイベントも充実しています。そのほかにも放電球や宇宙体重計、パラボラ実験装置などが楽しめ、無料で利用可能。大人は200円、子ども(4歳以上中学生まで) は50円で見ることができるプラネタリウムでは、天文投影や宇宙の物語を楽しむことができるので見どころです!理科や科学が自然と好きになりそうですね。

あつぎ郷土博物館

「あつぎ」の歴史や文化、自然を理解し、興味を持ってもらうことを目的とした施設で、化石展示や歴史的遺物が豊富に展示されています。なんとほとんどが本物!白亜紀後期に生息していたトリケラトプスの化石なんかも見れるのでわくわくしますね。館内では、自然観察や学習講座も定期的に開催されているので家族連れにも人気です。また、相模人形芝居などの民俗芸能や、厚木の動植物に関する展示もあり、幅広い体験ができるので迷ったらまずはここに行ってみましょう!

おもいきり体を動かせる!スポーツ施設

子どもには体力をつけてほしい!思いっきり体をうごかしてほしい!そんなご家族に人気のスポーツ施設もありますよ!ここでは3つ解説します!

東町スポーツセンター

本厚木駅から徒歩約10分の場所に位置するスポーツ施設。体育館、武道場、弓道場、トレーニング室、会議室などが揃い、幅広い用途で活用ができる施設です。更衣室、シャワー室も完備されているので、お買い物やお仕事帰りにも気軽に使えます。体育館ではバスケットボール、バレーボール、バトミントン、フットサル、卓球などの球技もできるので少しでも体を動かしたくなったらぜひこの施設へ!

荻野運動公園体育館

「スポーツしたい!」と思ったら即日でもレンタルができるスポーツ施設。朝9:00から夜の21:00まで解放されているので、急にスポーツがしたくなった場合でもどんな時間帯でも使うことができるのがうれしいポイント。バスケットボール、バレーボ−ルなどの球技、新体操、ダンスなどで活用できるメインアリーナをはじめ、バドミントン、バスケットボールのシュート練習など、各時間帯で先着順での利用が可能なサブアリーナなど、用途や人数によって使い分けることができます。

荻野運動公園プール

夏に楽しめる屋外プールと、通年で楽しめる25メートルの屋内温水プールが揃っている施設です。9:30〜20:30の間で使うことができ、競技会から日頃の運動不足解消まで、どんなケースでも活用することができるので、これから家族ぐるみで運動を始めたい!というご家族にはぴったり。水深0.2m〜0.4mのお子様向けプールもあるのも安心ポイントです。夏のプールシーズンはもちろんですが、日々の運動にも使ってみては?

暮らしが豊かに!ショッピングセンター

厚木市内は子育て家族に便利な施設も多数存在します。ここでは4つご紹介します!

本厚木ミロード

本厚木ミロードは、小田急線本厚木駅直結の商業施設で、ファッション、グルメ、生活雑貨など多彩な店舗が揃った、市民から愛されている施設。ミロード1、ミロード2、ミロードイースト、ミロード南館の4つの建物から構成された大規模な施設です。レストランフロアやカフェも充実し、買い物の合間にくつろげる空間を提供。駅直結の利便性から幅広い世代が利用しやすく、また定期的なイベントやキャンペーンも行われているので日常使いにも特別な日にも適したスポット!

厚木ガーデンシティビル

厚木ガーデンシティビルは、小田急線本厚木駅北口にある複合商業ビル。地下1階~3階はイオンの食品や紳士・婦人・子ども向けの洋服店が、4階~8階はファッション雑貨や家具、インテリア、クリニックなど多彩なサービスがそろっています。このビルだけですべてが完結しそう!駅近でアクセスが良いので気軽に訪れやすく様々なニーズに対応されているので、ここひとつで1日が充実しそう!

アミューあつぎ

アミューあつぎは、本厚木駅から徒歩圏内にある複合商業施設で、ショッピング、飲食、映画館、スポーツクラブ、公共施設など多彩なラインナップが入っています。「アミュー」という名前は「集まる/遊ぶ/厚木・未来・夢」を掛け合わせた造語で、たくさんの市民が集まり交流し、遊び楽しむ中で、未来へと夢を広げる厚木市の新しいシンボルの名称として、たくさんの公募作品の中から支持されたアイディアが採用されたそう。館内にある市内唯一の映画館では、幅広い作品を日本最上級の音響システムで楽しむことができます。

ディーボルダリング本厚木

ディーボルダリング本厚木は2021年にオープンした比較的新しい&神奈川県内最大級のボルダリングジムで、アミューあつぎの2階にあります。初心者から上級者まで楽しめる多彩なルートが用意されているので初めての方でも安心。日本初のトレーニングボードが設置されているのも特徴的。お子様も全力で楽しめる広々としたキッズウォールもあり、キッズスクールも開講されているので、新たな習い事のひとつとして視野に入れてみてもよいかもしれません!

実際に住んだ人の声

自然と都市のバランスが絶妙!

本厚木は、自然と都市のバランスがちょうどよくて暮らしやすいですね。週末は厚木中央公園で子どもと遊びつつ、買い物は駅周辺のショッピングモールで済ませられるので便利です。

子育てしやすい環境が整っている

子育て支援センター『もみじの手』や『sola』があるおかげで、雨の日でも子どもを安心して遊ばせられます。駅チカでアクセスが良いのも嬉しいポイントです!

運動施設が充実していて健康的な生活が送れる

荻野運動公園には体育館やプール、競技場まであって、家族みんなで運動を楽しめます。特に休日は無料の送迎バスを利用して、公園で思いっきり体を動かせるのが良いですね。

本厚木駅周辺で不動産を探す時のポイント

本厚木駅周辺は、自然と都市機能がバランスよく調和したエリアで、特に通勤・通学に便利な立地が魅力です。駅前には大型商業施設や飲食店が充実しており、日常の買い物や外食には困りません。また、少し足を延ばせば、自然豊かな公園もあり、都会の利便性とリラックスできる環境を兼ね備えています。交通アクセスも良好で、小田急線を利用すれば、新宿や横浜方面へもスムーズにアクセス可能です。物件選びの際は、自分たちのライフスタイルに合った住まいを見つけることが大切です!

賃貸物件の家賃相場

本厚木駅周辺は、都市機能が整いながらも比較的リーズナブルな家賃で住めるエリアです。1Kや1DKの単身者向け物件は、月額5.5万円から8万円程度で、学生や一人暮らしの方に人気があります。カップルや小さな家族向けの2DKや2LDKの物件は、月額7万円から10万円程度で、駅近でも手の届きやすい価格帯です。ファミリー向けの3LDK物件は、月額8万円から15万円程度で、駅から少し離れるとさらに広めの物件も見つかります。

住宅購入の価格帯

本厚木駅周辺の住宅購入相場は、交通アクセスの良さと住環境のバランスを考えると比較的手頃な価格帯です。新築一戸建ての場合、3LDKや4LDKの物件が3,500万円から6,000万円程度で、庭付きの物件も多くあります。駅近の物件はやや高めですが、少し離れることでより広い物件を手頃な価格で購入することも可能です。

本厚木駅周辺は、利便性と自然環境を兼ね備えた住みやすいエリアです。通勤・通学のしやすさを重視する方や、落ち着いた環境で暮らしたい方にぴったりの街です!

まとめ

本厚木駅周辺は、子どもたちが羽を伸ばせる公園や家族ぐるみで楽しめるスポット、子育て支援施設もそろっているので子育て世代が安心して暮らせる街です。家族で新しい生活を始める場所として、ぜひ候補に加えてみてはいかがでしょうか?

子育て家族にぴったりの条件が揃った物件を、厚木市内で探すことができます!イーカムでは、定期的に物件を更新していますので是非ご覧ください♪

なお、厚木市には、小田急小田原線「本厚木」駅以外に、小田急小田原線「愛甲石田」駅があります。

エリアから探す 沿線から探す 地図から探す
無料お問い合わせ